こんばんはーーぷーちゃんです!
初めて見てくれている方もいると思います。
田舎に一軒家買って一人暮らしをしている、35歳です。
⭐️
簡単に自己紹介させていただくと
私は去年体調を崩して、4ヶ月弱仕事ができませんでした、、
一人暮らしって、体調崩した時が一番怖いんだよね、、、
起き上がれなくなって、這ってお手洗いに行くぐらいきつかった。
自分のできることから始めて、
仕事復帰もできたし、現在復帰後5ヶ月を超えました^^
休職前より、プライベートも仕事も充実しています🎶
⭐️
そんな私がもっと、体調とメンタルを良くするために
色々と試していて、
サプリとか砂糖断ちめっちゃ良かった!
砂糖断ちについては、今もゆるく継続中!!!
⭐️
もっと出来ることないかなー🎶
それで、今回挑戦したのが、
牛乳断ち!!🥛!
YouTubeでも、PCOSや、不妊の方へのヒントとして
広まってきている方法らしいですー!
⭐️
開始1日前の日!
アクセサリー作家のFillyさんとランチ🍔😍

甘ーいものもたーーーーーっぷり食べてw

ひとまず満足したところで、
牛乳断ちを3週間チャレンジしましたよっっと!
⭐️
ルールは、
3週間の間乳製品を取らない。
牛乳なし
ヨーグルトやチーズ もちろんなし!
その他、
牛乳を原料とするものはなし!
バター、クリーム、練乳、アイスクリーム、粉乳、乳酸菌飲料等。
今回は、豆乳も体に良くないということでNGとしましたー^^
⭐️
牛乳断ちについての最初の投稿↓
二つ目の投稿↓
今回が3週間目の投稿になります!!!
⭐️
スタートして気がついたんだけど、
乳製品って、日常に溶け込みすぎているので、
意識しないと除外できないんですよねー
バターとか、一般料理でも使いますもんw
冷凍庫に眠っているお魚ちゃんのバター焼きが出来なかったのが
一番きつかったかなーw
⭐️
あとは、
私、スタバ好きなんですけど、
好きなメニュー全てに乳製品たっぷり含まれているので、
悩みに悩んで、ブラックコーヒー??
でも、せっかく行くなら大好きなものを飲みたいので、
今回は行くのを控えることにしました^^
⭐️
その代わりに家で、
コーヒー豆を引いて
ココナッツミルクを入れて🎶
公園に行って飲みながら本読むとか😍
工夫したよ!!
⭐️
最初の1週間はふとした時に牛乳飲みたくなって
いやダメだww
みたいな感じで意識しなおしたりもしてましたね🎶
⭐️
2週間超えたあたりからは、
自分が牛乳断ちしていることを忘れるぐらい
普通に生活してた!
この点は、砂糖断ちよりも楽だった気がするよー😍
⭐️
どーーーしても、
牛乳飲みたくなった時は、ココナッツミルクで代用したり、
フルーツを食べたりして
落ち着かせるとか結構良かったよ🎶
⭐️
体調に関しては、
正直、砂糖断ちの時ぐらい変わった感じがしてないんだけどー
個人的に良かったかもって思ったエピソードとしては、
仕事があまりにもハードだった日があって💦
うっすら頭痛くなりかけてたのね、
あ、やばいなーって思ってたのね、
以前の私だったら、予防のために頭痛薬飲んでた!
⭐️
今回は、砂糖もほぼとってないし、
牛乳断ちもしてるから
もしかしたら悪化しないかもしれないって思って
ご飯しっかり食べて、
活動の強度をちょっと下げる
(ジムには行きましたよwww)
睡眠を優先してみました^^
それだけで、体調悪化を防げたのはすごかった!
⭐️
それがね、
1回だけじゃなくて、3回くらいあったの。
別の日、
仕事終わりに頭痛、、あーー仕事ハードにやっちゃったなーって思ってて
ハンモックで休みながら
友達とおしゃべりしている間に
改善!!
⭐️
たまたまかもしれませんが、
牛乳断ちをやってみたことが
いい経験になりました^^
⭐️
お肌は、鼻の赤くなっているところ以外は
過去イチ調子いいよ!!
⭐️
今後は、ゆるーーーく
続けて行きたいなって思っています🎶
⭐️
話がちょっと横にそれますが、
一人暮らしだからさ、
変わろうと思ったら自分の意思だけで変われるのよ!
変わるためのハードルが低いと思う!!!
あ、家族がいる生活も素晴らしいと思います^^
誰か伴走者がいたらもっと
いいなって思いますし、
否定しているわけではないです。
⭐️
でも、
一人暮らしのメリットに気がつけた感じがします🎶
⭐️
なぜかというと、
急に砂糖だちしたり、
思い立って、
乳製品を断ちしたりしているわけですよww
あとは、お野菜めちゃくちゃ多くしたりとかねw
日常、あれこれ工夫してますw
特に
砂糖断ちの際には、
使えない調味料が出てくるので、
私、お料理苦手だから、
家族がいたら、絶対ブーイングよww
🤣
⭐️
砂糖断ちも、牛乳断ちも、
朝急にHIITし出したりっっw
これができるのって
自分が身軽だからなんですよね🎶
⭐️
選択的孤独🎶
さびしいから、自分を見つめて成長させようと努力する
コンフォートゾーンからあえてちょっと離れて
挑戦する姿勢!
なんて素敵なビヘイビア🎶
⭐️
あとねーー最近思ったのが、
家族がいても、
パートナーがいても
孤独を感じる瞬間ない??
人ってそういうものだと思う。
⭐️
私田舎暮らしでもあるから、
時間がゆっくり流れています🎶
自分を見つめられる時間が人よりちょっと多いかな^^
そういう意味でも田舎暮らしって成長のチャンスあると思う!
ということで、
今日もここまで読んで下さりありがとう!
⭐️
変わりたいけど変われないなって悩んでいる方へ
ぷーちゃんっていう人がいるんだなって思ってもらえると嬉しいです🎶
ブクマしてもらうか、
もしくは、
ぷーちゃんブログ
で検索して、また来てください❤️
コメント