適応障害。仕事復帰1ヵ月!今どう過ごしてるの?体調と生活

適応障害

こんばんはー

ぷーちゃんです!!

私は去年8月に適応障害になり起き上がれなくなったり、ご飯が食べれない眠れないなどの症状に悩まされました。

⭐️

一人暮らしだったから怖かったです。

そこからできる努力をして、

家族や友人たちに支えていただき、無事に復帰することができ、大変感謝🙏✨

猫のたいがくんがうちの子になってくれたことに対しても、言葉にならない位感謝しています。

ありがとう😭

前提知識として、

復帰後1ヵ月と言うのは、とても体調が崩れやすく、悪化する場合もあり、慎重に復帰しないといけないだそうです。

服飾面談等の機会があり、産業医さんとお話をさせていただいた際にも、そういったお話をお伺いいたしました。

そうなんですよね。自分自身も金銭的に復帰するしかなく、これ以上休めなかったって言うところがあって、それまでに直すぞと決めて、それを目標にやってきましたが、

おそらく私が実家暮らしだったとか、誰かに頼れる安心できる環境にいたら、もっと十分に時間をとってもっと回復に努めていたかもしれません。笑

話は変わり、

実際復職して1週間は特にハードな仕事はしませんでしたが、かなり疲労が溜まって、「続けていけるのか?」と心配になりました。

⭐️

また、休日の夜、次の日仕事だと思ったら、眠りも少し浅くなるし、運動なども少し控えめになったりなどもしますので、仕事してない状況で、元気でも復帰してから体調崩すパターンはあるよ。

⭐️

ちょっとしたことで体調が良くなったり、悪くなったりはするものだと思います。

⭐️

私場合は、

お仕事を休んでいる給食中に、こんな辛いことも二度と経験したくないとと言う思いで、

万が一体調が崩れて再発しそうになった際どのように対処するべきなのか書き出してリストにまとめました。

⭐️

実際、ここ1ヵ月のうちに、

疲労が抜けない

風邪引きそう

眠れない

と言う症状が出ました。

⭐️

疲労が抜けない症状は、服飾2週間目だったと思います。その際は、ジムでの動く強度を上げて、思いっきりリフレッシュするようにして、カロリー高めの食事にして、体を冷やさないようにしてメラトニンを飲んで寝る。

⭐️

3日ほどこの生活をしたら疲れが抜けてきて、通常運転に戻り、元気に仕事ができたので作戦勝ちです🏆

⭐️

次に、先週の話ですが、気温が低くなったこともあり、体調は悪くないけど、風邪の初期症状みたいな症状が出ていました

野菜多めの食事をとりフルーツを食べるなどしてビタミンを摂取するように心がけ、週6から7通っているジムについては2日連続お休みし、回復に努めました。

⭐️

これも作戦成功。笑👍

⭐️

眠れないのは、たまにあることじゃないですかーー。

⭐️

持ってるApple Watchで睡眠の質を測っているので、睡眠の質が悪いと感じた時は、メラトニンの量を調整したり、ベッドに入る時間を調整したり、1日の家の中でわざと何もしない時間というのを作って過ごすことでコントロールができています。

まぁこれも作戦勝ちかなぁ🏅

⭐️

以前もできてなかったですが、いやまだできてないですけれども、自分の体調に敏感になって鈍感に対応することができています。それを考えると、去年の適応障害は必要な経験だったかもしれないなって思います。

あのまま体が持っていたとしたら、40代50代でもっと大きな病気を引き起こしていたかもしれません。

体を健康で若く保つためには、睡眠、食事、運動、と言われます。

実際私もそれをみんな押すことで、復帰まではたどり着くことができました。

⭐️

復帰がゴールではなくてスタートであると考えるから、まだ1ヵ月なので、これから悩むことも多いと思いますが、今回学んだことを活かしていければと思う。

⭐️

ここからは、どのように過ごしてるかについて書いていきます🙋‍♀️

↓↓↓↓

食生活

最近の食事生活は何日か分まとめて買い出ししてそれを作って冷蔵庫に小分けして入れるで、それをチンして食べる。

そういった食生活をしていて、外食に行きたくなった時は遠慮なく行くと言うルールにしています。

ただ、あまり最近外食をしない理由がありましてそれはですね、家で作った食事を食べているときの方が睡眠の質が上がってるような感じがするんですね、食物繊維の摂取の違いなのかもしれませんが、お腹の調子も良い気がします。

なんでですかね

後は、10日に1度チートデーを設けて、食べたいお菓子やアイスクリーム、外食で食べ放題とかとか、カロリー関係なく食べれる分だけ食べれる日を作っています。そのほうが満足度上がってきたかもしれない。

適応障害がマジできつかったからさぁ。復帰のために何でもやるぞーって決めてやり始めたんだけど、食生活を変えることで今までよりも安定してきた気がする。

なんだ気のせいかなぁ。そうじゃないと思うんだよね。

ダイエットにも成功したんで、また次そういうネタも書きますね。食生活を見直すことで体調も良くなるし、ダイエットもできたんですよ。気になりませんか?

あとねー年末年始で食べまくって1キロ太ったけど、その後体に良い食生活に切り替えて、1週間で年末年始太りを解消しましたよ。🖐️

🙋‍♀️運動について

↓↓↓↓↓

次に運動ですが、家では、HIITを軽く行う位ですけど、ジムには週6から7位で通っていまして、自分専用のメニューをこなしています。

+ αでやりたいレッスンなどに参加するような感じで、徐々に強度を上げています。

やはり、在宅で仕事をしていると、同僚と愚痴ったり雑談したりなどそういうチャンスは少ないです。それもあって、何もしない時間を意図的に作ることに気を配るようにしています。

後は、脳にいろんな刺激を与えてチャレンジ精神を養いたいので、やったことのないことを経験できるチャンスがあれば、積極的に取り組組むようにしています。

私はH SPの傾向も持っているので、やったことのないことや、外界からの刺激が強い場合、びっくりしたり、想定外の事に弱い傾向があります。

(逆に1つのことをじっくり考えたりする能力を引き換えにしてるような気がする。)

なので、普段からやったことのないこと、提案されたこととかを受け入れようと心にしました。

最近試してみたことですが、私ダンスって苦手で今までやったことなかったんですけれども、ダンスにチャレンジして見た。

1つはかなりアップテンポのダンス、で、もう一つはちょっとセクシー系のダンス💃

昔の私からしたらほんとにありえない😂

体を音楽に合わせて動かす日が来るなんて考えたこともなかった。お世辞にもできてるとは言えませんが、これがやってみると、意外に楽しい。

後はね、カラオケに、15年ぶり位に行ったかもしれない。音痴だけど、歌を歌って頭がスッキリするというか、歌って楽しいんだったなぁって思い出しました。

今度は、1人カラオケも行きたいし、パン作り教室とかもチャレンジしてみたいかな。

⭐️

食事、運動ときたら最後睡眠ですね、

倒れる前の私は12時就寝の4時か5時起きの生活を送っていました。逆にそれ以上眠れなかったんだよね。その辺でちょっと早く悪かったことを気づく。べきだったんだけど、睡眠時間が圧倒的に足りなくて飲む動いてなかったような気がする。なんかすごいイライラするし、なんかピリピリするし、自分じゃなかったような気がするなぁ。

🙋‍♀️睡眠

↓↓↓↓↓

二度寝3度寝でもいいから、7時間の睡眠を確保する。さらに寝たい時は仕事に遅刻しない限り、ギリギリまでも寝てよしと言うルールを決めました。

睡眠が足りてることで、心に余裕ができるのが明確にわかりました。

ももっと自分に甘いけど、最近もうちょっと甘くて、夜中よく眠れなくて、朝目覚めが悪かったときには、その日の朝のゴミ出しをやめてもいいってルールにしました。改行改行今までだったら考えられない睡眠優先の生活です🖐️

⭐️

週7でジム行って、睡眠を十分に取ろうとなると、ブログの更新ができないんだよねーー笑

そこは、細切れの時間を使って、記事を書かせていただいています。

あとね最近わかったのが、音声入力がめちゃめちゃ早い音声入力で書いた後に表現の修正だったり、漢字の変換ミスだったりを直して、ブログにアップロードしてるような感じです。

⭐️

まとめ🖐️

再発させないためには、食事、睡眠運動、リフレッシュが必要。

今の良い習慣を継続して無事に復帰後2ヶ月を目指したいと思っています。

⭐️

2月はとっても寒い時期になりますので、皆さんお体お気をつけて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました